中津市歴史博物館特別展
「羅漢の棲む処」併設展
「五百羅漢修復 祈りの継承」

2025年3月15日〜2025年5月6日
千代田路子

天恩山五百羅漢寺に現存する五百羅漢像は、松雲元慶が彫刻した東京都指定有形文化財。
本展は、長井武志氏が取り組んだ五百羅漢像修復の記録写真(千代田路子)と
映像(松山瑞樹)を通じ文化財継承の重要性を伝える。

会場名中津市歴史博物館 オープンギャラリー
住所〒871-0057 大分県中津市1290番地(三ノ丁)
TEL0979-23-8615
時間9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日(祝日の場合はその翌日)
入場料入場無料
ホームページhttps://www.ideaworksp.com
その他(併催イベント等)羅漢寺石仏文化財指定10周年を記念した特別展「羅漢の棲む処」の
併設企画展として、千代田路子写真作品(約30点)と
松山瑞樹映像作品を展示致します。

その他のおすすめイベント

  • 写真展
    2025年6月20日〜2025年6月26日
    東京お写んぽ倶楽部(吉野孝行、やまだしんいち、仲藤哲郎、鈴木和枝、倉松玲子、藥師寺忠幸、荒牧敬太郎)
    富士フォトギャラリー銀座 スペース3
    GAP the TOKYO 2
  • 写真展
    2025年3月27日〜2025年6月30日
    土田ヒロミ
    フジフイルム スクエア 写真歴史博物館
    土田ヒロミ写真展「俗神」