|
|
「A
NEW WAVE OF RESPONSIVE IMAGES」 |
銀座ニコンサロン |
中央区銀座7-10-1 STRATA GINZA
1F
2009年5月27日(水)〜6月9日(火)
10:00〜19:00(最終日16:00) |
※
6/2(火)19:00-20:30 公開トーク 「マレーシアの写真界は今!」
アレックス・モー(写真家・キュレーター)×イー・アイ・ラン(写真家) |
 |
|
|
マレーシアでは近年、デジタル写真の特徴を活かした写真表現が盛んに行われている。今回の写真展では10名の写真家によって捉えられたアートフォトを中心にマレーシアの写真界の潮流を紹介する。従来の写真表現を超越した大胆な構図と表現は新時代の写真表現の到来を予感させられる。 |
|
|
|
|
 © Yee
I Lann |
|
© Eiffel
Chong
| |
|
| |
|
| |
|
|
「QUIET
LIGHT」 ALEX
MOH (アレックス・モー) |
|
富士フイルムフォトサロン スペース3
港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア2F
2009年5月29日(金)〜6月4日(木)
10:00〜19:00(最終日14:00)
|
 |
|
|
自然が作り出す複雑で多彩な造形美は時にして人の心に入り込み、 虜にしてしまう。ALEX
はこの自然現象の魅力を凝視し、シルバーゼラチンプリントの世界で表現した。また市井の人々と居住空間を捉えた写真を展示する
。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
| ©Alex
Moh
| |
©Alex
Moh |
|
|
|
|
|
「THROUGH
THE EYES OF MALAYSIANS」 |
コダックフォトサロン
文京区本郷2-2-9 センチュリータワー1F
2009年6月1日(月)〜6月12日(金)
10:00〜18:00 (土曜・日曜・祝日休館) |
 |
|
|
我々日本人から見るとアジアを代表する経済大国でマレーシアはマレー人を中心とした多民族国家であり文化、
宗教、風俗がお互いに融合された独特の文化を作り出してきている。
この度の写真展では22人の写真家が、同国の人々が伝統文化を守り、日々の暮らしを謳歌している姿を紹介す
る。 |
|
|
|
|
|
 
©Tan Ee Long |
|
  |
| |
©Ting
Nai Ho |
|
|
このWebサイトの写真の著作権は、作者本人にあります。転載・プリントアウトなどの無断使用を禁止します。 |